スキップしてメイン コンテンツに移動

On the Road

 



買い付け前に

 "アメリカからもブログを更新します!" 

と息巻いてインスタに投稿した俺、勘弁してくれ。


10年も店をやっているのにこれがどれだけ大変なことなのか、なぜわからなかったのだろう。

いや、これをやれると思ってしまう脳ミソだから10年も続けてこれたのかもしれない。


というわけでバイイングダイアリー from アメリカ

ちょっとだけですが書いていきます。


ヴィンテージでもない中古衣類を買ってヴィトンのショッパーを渡された、この旅1件目のリサイクルショップ。
iPhone10を未だに使っている僕の絶望的な画質は目をつぶって下さい。
壮大な景色と絶望的な画角、画質。
ネイティヴ柄が好きすぎる。そして僕の好みは本当にずっと変わらない。
この2つのバッグはかなり良いですよ。
エイジくんも頑張ってます。
買って走って買って走るのが買い付け。
昔は車中泊とかもしていましたが、今はしっかり全日モーテル泊。
牙が抜けたわけではなく、クレバーになったのです。
めっちゃアメリカっぽい天気予報。
ハリケーンが来てました。
最高だから買い付けしてます。
アメリカっぽい写真撮らなきゃ!→夕焼けの空
これアメリカっぽいですか?
意味不明な壁紙のモーテルで箱詰めをするエイジくん。
アメリカ買い付けっぽいかも!
新く知り合った古着屋の兄ちゃんが教えてくれたメキシカンスタイルのホットドッグとかき氷。
ホットドッグにサルサかけただけかも...でも美味しかった。
買い付け風景もチラリ。
マジでアメリカ。
友達
絶対そこじゃない。
猫猫猫猫猫猫猫
アメリカ過ぎる。
10年ずっと仲良くしてくれている友達のお店(オーナー不在)で割引をしてもらい、感謝の気持ちを写真で送った際の私。
強い日差しで黒焦げになりながらも、毎日楽しんで仕入れをしています。





せっかくなので最後に少しだけ買い付けた商品をご紹介。


リーバイスの黒カツラギ。何年振りに見たんだろう。
僕らが取り扱っても違和感のない9分丈カットオフ&パッチカスタム◎
AKOMのフリーダムスリーブのミントカラー。
贅沢にお洒落ができるヴィンテージ。
80年代のiDのセットアップ。
僕もエイジも大興奮。最高だぁ〜。
2005年のXLARGEのサンプル品。
当時のサンプルセールで買ったオリジナルオーナーから譲り受けた1着。




まだまだ買い付けは折り返し地点。

あんまり沢山見せてしまっても面白くないし、来週のエイジくんにプレッシャーがかかってしまうのでこの辺りで。




アメリカで買うアメリカ古着が最高です。



written by 大橋